2023.08.15
ブログ
夏の活動も楽しい! ~「冷たい!」「ふわふわ~」感触遊び~
プールのない日は水遊びを楽しんでいます。
暑い夏に負けず、水の活動で元気に遊ぶ子どもたちです。
【食紅で色付けした氷遊び】
透明な器に大人の手のひらサイズの色のついた氷を出すととっても涼しげです。器の上で氷を回転させると気持ちよくクルクル回ることに気付いた2歳児三人組!「まわってるね~!」と何度もクルクルさせているうちに氷が解けてきて、綺麗な色水になりました。カップやコップに移し替えて、色を混ぜて変化を楽しんだり、ジュース屋さんが始まったり、遊びがどんどん展開されていきます。


【せっけんで泡遊び】
固形石鹸の泡立て方って知っているかな?と水遊びでも固形石鹼を使ってみることにしました。
石鹼と手だけでモコモコの泡にするのは中々難しかったですが、4歳の女の子が上手に泡立てる姿を見て、負けじと5歳の子たちも挑戦!
泡ができあがると、手に取って消えていく瞬間を楽しんだり、スコップで水が入らないように上手に泡だけすくってみたりしながら泡遊びを楽しんでいました。
小さい子たちは石鹸を持つことに挑戦!石鹸を持つ加減が難しく、ツルンと滑り落ちてしまい、興味はあるけど触ることに抵抗感がある子もいました。
次は石鹸持てるかな?触れるかな?もっとモコモコの泡にしてみたいね!と話しました。
