2022年7月

post-line

(幼児食)

じゃこトースト

メロン

post-line
post-line

(幼児食)

ご飯

野菜スープ

めかじきのフライ

粉ふき芋

大根ときゅうりとハムのサラダ

 

post-line
post-line

(幼児食)

オレンジ寒天

炒り子

post-line
post-line

〔幼児食〕

ご飯

みそ汁(えのき、ねぎ、麩)

豆腐と豚肉の寄せ揚げ

切干大根の旨煮

ほうれん草の胡麻浸し

post-line
post-line

7月29日(金)の学び場の予約先を変更いたします。

予約をご希望の方は園へご連絡ください。03-5357-8531

期間:7月25日(月)~7月27日(水)

時間:10時~16時

よろしくおねがいいたします。

post-line
post-line

先日延期とお伝えした「こぐまのまなびば」についてお知らせします。

7月29日(金)16:00~18:00に開催致します。
コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、電話予約制とさせて頂きます。最大10名程度と考えております。
ご本人・ご家族がPCR・抗原検査を受検する場合、濃厚接触者に指定された場合、発熱症状がある場合、気になる症状がある場合は申し込み後でも連絡を頂き、参加を見送って頂ければと思います。
ご利用をご希望の方は事前に下記番号へご連絡ください。
☎070-1040-9816(申し込み:月曜日~水曜日 9:00~17:00、キャンセルの電話は当日まで受け付けます)

尚、初回参加時には「利用承諾証」の提出をお願い致します。また、安全のため歩いて来てください。

post-line
post-line

「保育園ってどんな仕事があるんだろう?」
「保育園の仕事に興味があるな~」
と思っている小学生、中学生、高校生がいましたら、ぜひ上北沢こぐま保育園にいらっしゃいませんか?
コロナウイルスが流行っているので、この夏は、職員の仕事を手伝ってもらおうと思っています。

①8月5日(金) 10:00~11:00 3名まで
②8月26日(金)10:00~11:00 3名まで
上記2日間、園の前の花壇の手入れのお手伝いをお願いします。
両日来られなくても構いません。
両日希望されても、参加希望者が多くいた場合には、どちらか一方にさせていただく場合もございます。

持ち物:汗拭きタオル、替えのマスク、水筒、帽子
服装:汚れてもいい動きやすい服装
小学生は、歩いて保育園まで来るようにしてください。自転車はご遠慮ください。

申込書や、健康観察、ボランティア保険の加入などの必要もありますので、ご興味ありましたらまずはお問い合わせください。

※コロナウイルスの感染状況によっては中止や変更等が生じる場合がございます。

上北沢こぐま保育園 03-5357-8531
担当:たしろ

post-line
post-line

〔幼児食〕

黒糖チーズ蒸しパン

炒り子

牛乳

post-line
post-line

〔幼児食〕

ご飯

みそ汁(玉ねぎ、じゃが芋、人参)

鯖のおろし煮

かぶの煮物

チンゲン菜お浸し2

post-line
post-line

〔幼児食〕

梅じゃこおにぎり

デラウエア

牛乳

post-line